2006年07月15日

よね屋

沖縄そば沖縄そば(箸) で名の知れた「よね屋

よね屋


こんなサブメニューもあります。
 
 

 
 
 
じゃじゃ~んびっくりびっくり

よね屋
よね屋の食堂カレ~~~食事キラキラ キラキラ キラキラ 
500円です♪赤


の大きさ、味、まさに食堂のカレー

沖縄そばで有名な店にしては、

ちょっとスパイシーかも!?




夜は居酒屋になりますオリオンビール缶

おでんが旨いらしいが、まだ食べた事がないムカッ


同じカテゴリー(B級グルメ)の記事
彦本店
彦本店(2007-08-08 00:10)

竜丹
竜丹(2007-06-19 00:10)

串焼き なかい屋
串焼き なかい屋(2007-06-14 00:10)

ペコちゃん3
ペコちゃん3(2007-06-09 19:33)

新鮮豆腐
新鮮豆腐(2007-05-29 00:10)

南風原ドライブイン
南風原ドライブイン(2007-05-23 00:10)


Posted by さーるー at 00:10│Comments(8)B級グルメ
この記事へのコメント
うまそう!!!

よね屋って、どこにあるの?
教えて下さいな!

日曜日も開いてるのかな?
Posted by パーマン改め“パーミネーター” at 2006年07月15日 08:13
場所は、県庁の真向かい(那覇高校裏通りの県庁側出口付近)です。
「よね屋」の文字をクリックするとMAPが出ます。

残念ながら(土・日・祝)は定休日だそうです~。(゚o゚)

「ステファン」、「タゴサク」と食べに来た事がありますよ^_^;
Posted by たかさーるー at 2006年07月15日 09:46
きゃーー!!!!

美味そう!!!!!カレーですね!! 超ストライクです!!
大き目のじゃがいもに、これはポーク!?

ああぁ~腹減ったっす!!(笑)
Posted by くろ at 2006年07月15日 11:08
ここ有名ですよね。
たかさーるーさん、マーサムンばかり食べていいはず〜

今、海洋博へ迎う車内。
運転はタゴサクです。
晴れて良かった。
ウートートーしてくれてありがとう。
私は このブログが携帯から見れるようにブックマークに入れました!!
Posted by シーサー at 2006年07月15日 11:14
『くろ』さんへ

食堂~~~~~!!!、っつ感じのカレーでしょ!

そうなんです、お肉はポーク(缶詰)です!^m^
「普通」なんですが、「また食べたくなる!」
これが「B級グルメ」の醍醐味ですよ!
Posted by たかさーるー at 2006年07月15日 12:32
『シーサー』さんへ

アイエ~ナ~!!、
「マーサムン」カマンネ~チャ~スガッ!!(゚゚)

ってか、「シーサー」さんも今から祭り会場で「マーサムン」食べるんでしょ!
いいな~、オレは今からチャルメラ食います(爆)

祭り楽しんできて下さいね~!
Posted by たかさーるー at 2006年07月15日 12:41
花火すごいです!!!!!!!!!!
たかさーるーさんに写メおくりたーい。
ビール飲んで、たこ焼き食べて、かき氷も食べました。
帰りの車の渋滞が心配。
タゴサク、運転よろしくね。

そうそう!
たかさーるーさんの友達のタゴサクさんの会社のビルに
私の知り合いが働いてると思います。
・・・・たぶん、今も居ると思うんだけど、まだ居るかな?
あのビル、会社が何軒か入っているのでタゴサクさんと同じ職場ではないと思いますが。
知人にタゴサクさんのこと知ってるか聞いてみますね。
「バドミントン」がキーワードですね。

※※この書き込みは、私の知人の会社がばれる可能性があるので  たかさーるーさんのレスをいただいたら消去します。
Posted by シーサー at 2006年07月15日 20:37
『シーサー』さんへ

花火大会を満喫されたようですね~!
たこ焼き食って、ビール飲んで、花火見て・・・羨やましスギ!(*_*)

フフフッ( -_-)/、タゴサク見つかるかな!?



ってか、書き込み消せるの?(゚o゚)
Posted by たかさーるー at 2006年07月15日 21:38
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。