てぃーだブログ › ども!「さーるー」で御座います! › B級グルメ › 最強のちゃんぽん

2006年08月26日

最強のちゃんぽん

 
沖縄「食堂」の定番メニュー


「ちゃんぽん」



沖縄での「ちゃんぽん」とは、

肉野菜炒めを玉子でとじて、直接ごはんの上に乗せて

スプーンで頂く簡単料理食事

残り物を利用した、沖縄ならではの家庭料理です。赤ハイビスカス



今日は、最強ちゃんぽんをご紹介しちゃいましょうピース

 
それぞれの食堂で微妙な味の違いがある「ちゃんぽん

例えば 使用する肉

定番は ポーク缶、コーンビーフ、コーンビーフハシュー

それから ツナ、ひき肉、豚バラ肉、牛肉・・・ストゥ~なんてのもあるらしい!




今回は、最強食堂の沖縄チャンポンを

各店舗別に食べ比べてみましたチョキ



まずは、浦西店
最強のちゃんぽん

綺麗で明るい店内です
最強のちゃんぽん


食券の販売機です。
最強のちゃんぽん 最強のちゃんぽん 最強のちゃんぽん

浦西店の「沖縄ちゃんぽん480円」
最強のちゃんぽん

お肉は、ポークやコーンビーフ等ではなく

普通の豚バラ肉だったのが嬉しい

野菜もたっぷりで味もGoodのちゃんぽんでした。




次は、与那原店
最強のちゃんぽん

一見、狭いようですが、厨房の奥に広い座敷があります。
最強のちゃんぽん

食券の販売機です。
最強のちゃんぽん

浦西店の「沖縄ちゃんぽん480円」
最強のちゃんぽん

お肉は、ポークやコーンビーフ等ではなく

普通の豚バラ肉だったのが嬉しい

野菜もたっぷりで味もGoodのちゃんぽんでした。

殆ど、浦西店と同じ味でした^_^;




最後は、豊見城店
最強のちゃんぽん

浦西店と比べるとやや狭い・・・
最強のちゃんぽん

食券の販売機です。
最強のちゃんぽん 最強のちゃんぽん

豊見城店の「沖縄ちゃんぽん480円」
最強のちゃんぽん

ポークやコーンビーフ等ではなく、

普通の豚バラ肉だったのが嬉しい

野菜もたっぷり(←ここまでは他店舗と一緒)

味は、若干カレー風味でやや濃い味ちゃんぽんでした。





各店舗でチャンポンを食べましたが、

やはりチェーン店だけあって殆ど同じでした。おすまし



無理矢理順位を付けるととすれば

1位;与那原店ピース

2位;浦西店ニコニコ

3位;豊見城店おすまし

   1位と2位は、肉や野菜の使い方 味付け、殆ど同じだったので 甲乙付け難いが、
   与那原店の玉子とじが微妙に半熟で旨かったのが勝因!
   あくまでも、この順位はオレの好みの問題なので、
   お店の優劣とは一切関係ありません。


同じカテゴリー(B級グルメ)の記事
彦本店
彦本店(2007-08-08 00:10)

竜丹
竜丹(2007-06-19 00:10)

串焼き なかい屋
串焼き なかい屋(2007-06-14 00:10)

ペコちゃん3
ペコちゃん3(2007-06-09 19:33)

新鮮豆腐
新鮮豆腐(2007-05-29 00:10)

南風原ドライブイン
南風原ドライブイン(2007-05-23 00:10)


Posted by さーるー at 00:10│Comments(4)B級グルメ
この記事へのコメント
そうそう!!!!
先日のこと、他店だったのですが、食堂のおばちゃんが
”ちゃんぽんだったらすぐに出来るよ!”っていうから、
わたしの感覚(ないちゃー)では「ちゃんぽん=長崎ちゃんぽん」
だったんですよ! 心の中では、”おおぉ~!久々の長崎ちゃんぽんだ!”
ってメチャ喜んでたのですが、出てきたのは、たかさーるーさんの紹介しているような、”野菜炒め”だったのです・・・
野菜炒め大好きですが、、この時、かなり凹んだのを覚えてます(笑)
時々豊見城店に行くんですよ~!いつも頼むのは、みそ汁定食ですが、、
わたしは、見た目から、浦西店⇒与那原店ですね!
Posted by くろ at 2006年08月26日 08:12
くろさんと所から来ました。以前よりブログを楽しく拝見していましたが、
今日初めてコメントさせて頂きます。沖縄のちゃんぽんは、
スープが無いのですね。私の感覚でもくろさんと同じで、
「ちゃんぽん=長崎ちゃんぽん」なのです。この事を「たかさーるー」
さんに教えて頂き良かったです。もし沖縄でちゃんぽんを頼んで、
イメージが違ったらショックでしたから。これからもこれを機会に、
コメントさせて頂きますので、宜しくお願い致します。
Posted by クライテン2号 at 2006年08月26日 11:12
ちゃんぽんは、一度も食べた事がないです^_^;
彼氏が好きなんですよー(3回に1回は、ガツガツとチャンポン食べてるかも?)
男性はみんな好きですよねー・・・・・・・・ちょんぽん(笑)
Posted by あゆ at 2006年08月26日 15:04
★『くろ』さんへ

 あははは(^O^)
 中々笑えるご経験をされているようですね~
 でも、本土の人が「ちゃんぽん」ってメニューを見て
 野菜玉子丼を連想する人は まず! いません(爆)
 「みそ汁定食」具沢山で旨いですよね!



★『クライテン2号』さんへ

 コメントありがとうございます

 あちらこちらで「クライテン2号」さんのお名前はお見受けしてます、
 又、私も「クライテン2号」さんのブログは拝見させて頂いております。
 コメントを書こう!と思うのですが、なかなか書く勇気がなく、
 そのまま退室しておりましたが・・・f^^;)

 沖縄の「ちゃんぽん」はご存知無かったんですか、
 普通は長崎ちゃんぽんを連想しますよね~やっぱり(笑)

 こちらからもコメントさせて頂きます、宜しくお願いします!



★『あゆ』さんへ

 彼氏さん「ちゃんぽん」じょーぐーなんですね!
 もろ、うちな~んちゅ~・・・ですか!?
 腹が減っていて、何をオーダーするか悩んだら、
 ついつい「ちゃんぽん下さい!」って言っちゃうんですよね~
Posted by たかさーるー at 2006年08月26日 20:28
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。