2007年11月01日
原油価格の高騰
原油価格の高騰を受け、150円代を表示するGSもあるようですが、
皆さんガソリンを買いだめしましたか?
と言っても、車のガソリンタンクを満タンに給油する事位しかできませんが、
とりあえず、私はバイクを満タンにしてきましたっす。
既に、食品等の値上がりも始っているようだし、
今後、どこまで物価上昇するのか先行き不安だな~

皆さんガソリンを買いだめしましたか?
と言っても、車のガソリンタンクを満タンに給油する事位しかできませんが、
とりあえず、私はバイクを満タンにしてきましたっす。

既に、食品等の値上がりも始っているようだし、
今後、どこまで物価上昇するのか先行き不安だな~

Posted by さーるー at 15:00│Comments(9)
│雑記
この記事へのコメント
こんにちは。
本当にガソリン高いですね、
これから冬に向かうのに、灯油も高くて困っています(笑)
本当にガソリン高いですね、
これから冬に向かうのに、灯油も高くて困っています(笑)
Posted by クライテン2号 at 2007年11月01日 17:02
うそっ(゜Д゜;)
ガソリン高くなったんですか
ちょうど今
ギリギリのとこで頑張ってたんですが
すでに遅し、、、ですか?(笑)
150円って、、、高っ(≧Д≦)
食品なども値上がりなんですよね~
それなら給料も上げてくれないと困ります(泣)
あっっビールも値上がりなんですよね
それが一番痛いかも(ー"ー)
さーるーさんもでしょ(笑)
ガソリン高くなったんですか
ちょうど今
ギリギリのとこで頑張ってたんですが
すでに遅し、、、ですか?(笑)
150円って、、、高っ(≧Д≦)
食品なども値上がりなんですよね~
それなら給料も上げてくれないと困ります(泣)
あっっビールも値上がりなんですよね
それが一番痛いかも(ー"ー)
さーるーさんもでしょ(笑)
Posted by あっき
at 2007年11月02日 00:24

今日から上がったのかな?さっき走ったけど気がつかんかったてば
わったみーはいくらかな?やしが沖縄よりは高いはず
話し違うけど わったみーの路線バスは信号待ちでギヤをニュートラルして
サイドギヤー引くとエンジンが強制停止するシステムになってるやっさ
エンジン掛けるときはブレーキを踏ながらサイドギヤーを戻すと掛かる
ようになってる 長い信号待ちだとエアコンも同時に止まるからでーじやっさ。
そんなんではノックすダウンになってるしが省エネになってはいないってば。
わったみーはいくらかな?やしが沖縄よりは高いはず
話し違うけど わったみーの路線バスは信号待ちでギヤをニュートラルして
サイドギヤー引くとエンジンが強制停止するシステムになってるやっさ
エンジン掛けるときはブレーキを踏ながらサイドギヤーを戻すと掛かる
ようになってる 長い信号待ちだとエアコンも同時に止まるからでーじやっさ。
そんなんではノックすダウンになってるしが省エネになってはいないってば。
Posted by ☆千葉のマイケル☆ at 2007年11月02日 01:13
ほとんどの食材も値上がりするんだってね
カレーとかパンとか・・・。
なんでここまで値上げするかね~!!
ビールも・・・財布に痛いよ~(泣)
カレーとかパンとか・・・。
なんでここまで値上げするかね~!!
ビールも・・・財布に痛いよ~(泣)
Posted by なり at 2007年11月02日 01:22
31日・・・仕事帰りにガソリンスタンドに行って
ちゃんと満タンにしてきたけど、お客さんの多いこと
私の後ろにも3台ぐらい待っていたよー(゜ロ゜)ギョエ!!
何もかも値上げするのは良いけど、この際 給料も
値上げしてくれたら、誰も文句は言わないよね?(笑)
ちゃんと満タンにしてきたけど、お客さんの多いこと
私の後ろにも3台ぐらい待っていたよー(゜ロ゜)ギョエ!!
何もかも値上げするのは良いけど、この際 給料も
値上げしてくれたら、誰も文句は言わないよね?(笑)
Posted by pri :*:・( ̄∀ ̄)・:*:
at 2007年11月02日 11:31

★『クライテン2号』さんへ
こんにちは(^o^)/
前々から原油価格高騰のニュースは聞いておりましたが、
とうとう普段の生活にまで影響を及ぼし始めましたね~
とくにそちらの冬は暖房は必要不可欠なので、
燃料代もバカにならないのでしょうね(+o+)
★『あっき』さんへ
ガソリン代は既に値上がりしてました!!
でも、これからもっと値上がりしそうな感じなので、
早めに入れていた方が良いかも・・・・!
まっ!、気休めですがね(^_^)b
ガソリンが値上がりすると真っ先に輸送費等に影響がでるので、
既に国外からの輸入品が値上がりしてるみたいですよ!
当然、ビールの原料の麦芽、ホップ等も大半が輸入なので
値上がりする可能性が高いですね!
あ、因みに、私は100円ビールの居酒屋で
タラフク飲んでいるので大丈夫です(^_^)v
★『☆千葉のマイケル☆』さんへ
那覇でも出勤途中のGSで価格を確認してきましたが、
値上がりしてましたね(ーー;)
千葉では沖縄より高いのか~、大変ですね(ーー;)
信号待ちでのエンジン停止は、アイドリングストップて言うんでしたっけ!?
バスの横や後ろに「アイドリングストップ車」って書かれているのを
見た事があります。
それにしても、長時間停車中の車内でエアコンなしはキッツイですね~
沖縄でそんなバスがあったら乗客が減ってバス会社が潰れるかもね!?(笑)
★『なり』さんへ
食材が値上がりするらしいですね(+o+)
カレーとパン・・・もろ生活に影響がでそうですよね。
そうなると、レストラン等も値上がりしそうなので、
食べ歩きも制限されるかもな・・・・(T_T)
★『pri』さんへ
31日のガソリンスタンドは込んでましたよね~
安い洗車機の前に行列ができるのは、頻繁に見かけますが、
給油で行列ができているのは久々に見ましたよ~
これから色々な物の値が上がっていくと思いますが、
オイルショックの頃にようにトイレットペーパーとかも値上がりするのかな?
給料は下がる事はあっても上がる事はなさそだね~(+o+)
Posted by さーるー at 2007年11月02日 12:25
オヤ!原油高騰したらテンプレートも変わるのかな~(笑)
様々な業種に大きなダメージを受け
生活にも多大な打撃で崩壊しないか不安でもあり
財布の中身を心配する寒くて厳しい冬の時代ですかね?
様々な業種に大きなダメージを受け
生活にも多大な打撃で崩壊しないか不安でもあり
財布の中身を心配する寒くて厳しい冬の時代ですかね?
Posted by 新垣@ゆうまーる
at 2007年11月02日 19:43

給油所へ行ってきました
レギュラー147円でした。セルフじゃないですよ
大手の○光のチェーン店なのでセルフと同じ価格です。
もう一台の方はハイオクなので緊急時以外は乗らない事
にしましょうね。
レギュラー147円でした。セルフじゃないですよ
大手の○光のチェーン店なのでセルフと同じ価格です。
もう一台の方はハイオクなので緊急時以外は乗らない事
にしましょうね。
Posted by ☆千葉のマイケル☆ at 2007年11月03日 01:51
★『新垣@ゆうまーる』さんへ
ニャハハハ(^-^)
テンプレートを変えた意味は特にありませんですf^^;)
何となく遊んでいたら、気が付いたら変わってました
原油高騰は色んな業界に影響がでてますね(-_-)
私の会社は直接原油に関連する業種ではないのですが、
御得意様や関連会社から割引を要求されたりと、
何かしらの影響がでております。(*_*)
スーパーの商品価格まで影響が出始めているようなので、
「寒くて厳しい冬の時代」が乗り切れるか心配です。
★『☆千葉のマイケル☆』さんへ
レギュラー147円ですか~
思わず、「高っか~」って言いたくなってしまいます。(*_*)
ハイオクを使用している車は、走るだけでお金を落としている様な
気持ちになってしまうので、緊急時以外は乗れないですよね~
Posted by さーるー at 2007年11月03日 19:41