てぃーだブログ › ども!「さーるー」で御座います! › 雑記 › Windows VISTA RC1

2006年10月11日

Windows VISTA RC1

 
 
Windows VISTA RC1の配布が始まってますね

オレもテストの為、空PCにインストールしてみました。ベー

詳細はココから



なんとインストールの途中でフリーズガ-ン


Ctrl+Alt+DELさえも受け付けない状態です。がーん


気を取り直し再チャレンジ!!



初回と同じ手順なのに、何故かインストール成功ピース



よっしゃ~~~~~!!!キラキラ 



さて、どんなOSかな~・・・・・・ガ-ン

フリーズしてました。がーん



再起動して、かる~くいじっていると・・・・・・ガ-ン


フリーズしてました。がーん


最初からこうなる様な気がしてましたが、やはり・・・

時間の無駄だったようでがーんムカムカ


P.S.
「Windows VISTA」とは?
 2006年または2007年発売予定の、
 Microsoft Windowsの最新版。
 Windows XPの後継となる。


同じカテゴリー(雑記)の記事
街のはずれの~♪
街のはずれの~♪(2007-12-04 00:10)

原油価格の高騰
原油価格の高騰(2007-11-01 15:00)

闘わないプログラマ
闘わないプログラマ(2007-10-22 18:30)


Posted by さーるー at 00:45│Comments(7)雑記
この記事へのコメント
んっ!
いいですね~さすが、RC1!!w

やっぱり、既存のPCとの相性なんてありそうですね・・・
私も、空いたPCに入れようかと思ってますが、、、
もうちょっと様子見ることにしよっと!
Posted by くろ at 2006年10月11日 07:40
おはようございます。これは新しいソフトなんですか?
でもフリーズするのを聞くと、ちょっと怖いですね。
Posted by クライテン2号 at 2006年10月11日 08:05
★『くろ』さんへ

 簡単にフリーズしてしまったので、マシンとの相性なのか、
 RC1がバグバグなのか、わかりませんでした。
 MSの事ですから、製品版は発売された後にバグが発生する事も考えられます。
 しばらく様子を見る方が利口なのかもしれません!?



★『クライテン2号 』さんへ

 おはようございます
 まだ製品版ではないのですが、フリーズするとは・・・ホント怖いです。

 本文の冒頭にMSへのリンク(詳細はココから)を追記しました。
 又、本文のP.S.に「vista」についてのコメント/リンクを追記しました。
Posted by さーるー at 2006年10月11日 09:43
ここでは、初めまして。
私は、βを入れてあまりにも動かないので
この間の連休中にXPに戻しちゃいました。

ハードのドライバーがない。
動かないソフトが多すぎる。

はっきり言ってこのOS、ビジネス向けの
ソフトしか動かないですね。

どうも、ActiveXを新規設計したみたいで
それ関係のソフトは、全滅に近いですね。

XPの時見たく互換モードがほしいです。
Posted by ゆきさん at 2006年10月11日 09:45
★『ゆきさん』さんへ

 ども、はじめまして!

 べータ版も凄いらしいですね!
 私の場合、DVDからインストールしたのですが、
 聞いた話では、ベータ から RC1 に
 アップグレードする為に「Windows Update」
 を実行するとフリーズしたとか!
 笑えるようで笑えない逸話が沢山あるようですね。
 それでも、昔に比べたらマシなんでしょうか!? f(^^;)
 どちらにしても、最終リリース版が楽しみです。
Posted by さーるー at 2006年10月11日 11:27
最初出るヤツって結構欠陥が沢山あるって言わない?
なので私も現状のままXPかな?
Posted by pri at 2006年10月12日 12:57
★『pri』さんへ

 確かに!
 周辺機器のドライバ等もあるので、
 SP1が出た後にバージョンアップしたほうが
 無難かもしれませんね(^_^)b
Posted by さーるー at 2006年10月12日 16:34
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。