2006年11月09日
通勤中の出来事
今朝 通勤中の出来事です。
バイクで那覇警察署の前(那覇市与儀)で信号待ちをしていると、
一人の警察官が私の方に歩いてきます・・・
辺りをキョロキョロ
誰もいない・・・・????
んんん、オレ?

明らかにオレを見てるし・・・
えっ!、ウソ!、何も悪い事してないけど・・・
私と目が合った事に気づいた警官は、ちょっと小走りになってます
何?、何?、何?、何?、何?、何?、何?、何?

ドキドキドキドキ!、逃げるか!?
バイクで那覇警察署の前(那覇市与儀)で信号待ちをしていると、
一人の警察官が私の方に歩いてきます・・・

辺りをキョロキョロ

誰もいない・・・・????
んんん、オレ?


明らかにオレを見てるし・・・

えっ!、ウソ!、何も悪い事してないけど・・・

私と目が合った事に気づいた警官は、ちょっと小走りになってます

何?、何?、何?、何?、何?、何?、何?、何?


ドキドキドキドキ!、逃げるか!?

私のバイクの前まで来た警官は、1枚の紙切れを私に手渡し歩道へダッシュ!

そのタイミングと同時に信号が青に変わり、
最前列にいた私は、チラシを見る間もなく発進を余儀無くされました!

バイクで走りながら「この紙何???」と思いつつ、ドキドキドキドキ!

警官が見えなくなった所でバイクを停めて紙を見ると
交通マナーに関するチラシでした。
まったく脅かしやがるぜ(←悪い事してないのに何故か動揺してました

わざわざ信号待ちをしてる時に渡すなんて、なんて警官じゃ!!
と、怒りつつ、ホッとしてました。
もし、このチラシの内容で徹底的に取り締まりをされたら、
那覇からバイクの数が激減するかもしれない!
町乗り派のバイク乗りにとって、車間のすり抜けが最大の利点なのである(^_^)b
なので、わざわざバイクに乗らずに 車に乗り換える人が増えるかもしれない!?
そうなると今以上に渋滞が悪化する事は否めないだろうな~!?
電車の無い沖縄の交通事情は複雑でありまする。

Posted by さーるー at 00:10│Comments(6)
│雑記
この記事へのコメント
××なバイク 多いよね~
バイクで音楽聴いてる人いるでしょ?
あれ、ボリューム大きくない??
バイクで音楽聴いてる人いるでしょ?
あれ、ボリューム大きくない??
Posted by ayaya at 2006年11月09日 09:10
確かにバイクって怖い運転が多い気がする
でもあの渋滞を抜けるには…
微妙なところですねぇ…
事故が無い事を祈ります
ん?警察官が来て逃げちゃおうかな?
何?何?何かしたかねぇ?
でもあの渋滞を抜けるには…
微妙なところですねぇ…
事故が無い事を祈ります
ん?警察官が来て逃げちゃおうかな?
何?何?何かしたかねぇ?
Posted by なり at 2006年11月09日 12:59
バイクが側を走っていると恐いよ~(;´▽`A``
もしも、事故にあったとしても車の方が悪いって事
になるらしいよね(;´▽`A``
昔、信号での右折左折の仕方が変ったけど
あれって全然守られてない感じしない?
つーか、さーるーさんちゃんと守っているね?(笑)
もしも、事故にあったとしても車の方が悪いって事
になるらしいよね(;´▽`A``
昔、信号での右折左折の仕方が変ったけど
あれって全然守られてない感じしない?
つーか、さーるーさんちゃんと守っているね?(笑)
Posted by pri at 2006年11月09日 14:39
こんにちは。先程ふーと思ったのですけれど、
東京は昔停止線が四輪は手前で二輪が前の方(交差点)に、
ありましたね。警察に聞いたら信号待ちの時に、
二輪が前にいた方が、危なくないと言っていました。
走行中に横を通られると、恐いですけれど、
止まっている時には問題無いと思いますね。
ちなみに沖縄は走行中に横を通る方が多いですね(笑)
東京は昔停止線が四輪は手前で二輪が前の方(交差点)に、
ありましたね。警察に聞いたら信号待ちの時に、
二輪が前にいた方が、危なくないと言っていました。
走行中に横を通られると、恐いですけれど、
止まっている時には問題無いと思いますね。
ちなみに沖縄は走行中に横を通る方が多いですね(笑)
Posted by クライテン2号 at 2006年11月09日 15:01
バイクは渋滞に関係なく、時間どおりに移動できるから
いいんだよね~!
やっぱり、側をすりぬけてしまうなぁ~!!
いいんだよね~!
やっぱり、側をすりぬけてしまうなぁ~!!
Posted by パーミネーター at 2006年11月09日 18:15
★『ayaya』さんへ
確かに、バイクにオーディオを搭載して、
大音量で走っている人いますね~
そこまでやろうとは思いませんが(^・^)
ってか、この歳でそんな事したら、みくゎ~だし!( ̄ー ̄;
★『なり』さんへ
危ない運転と知りつつ
すり抜けしてます(´-ω-`;)ゞポリポリ
警官が来たら逃げたくなるのは私だけ!?
ちゃ~ひんぎぃ~ ε=ε=ε=┏(゚ロ゚;)┛
★『pri』さんへ
そうですね、場合によっては
加害者と被害者がひっくり返る事もあるみたいですね!
昔変わった信号での右折方法って、
「二段階右折」の事かな?
はっきり言って守ってません!!!
だってやり方分からないんだもん(⌒_⌒; タラタラ
★『クライテン2号』さんへ
沖縄でも昔は、四輪の停止線の前に二輪の停止線がありましたよ!
当時はすり抜けが許されていたんですね!
当然、車が止まっている時に限られるんでしょうけど・・・
>ちなみに沖縄は走行中に横を通る方が多いですね(笑)
確かに、私もそう思います。
以前東京に住んでいたので同じ事を感じました。
ってか、沖縄のドライバーは東京の人よりマナーが悪く、
意地悪な運転をする人が多いと思います。
とても恥かしいですε=(‐ω‐;;)
★『パーミネーター』さんへ
マナー違反って事は十分承知してますが、
私もすり抜け野郎です。(>_<)
だって、待ってられないんだもん!
信号待ちの時は、前に行くのが常識・・・な訳ないかf^^;)
確かに、バイクにオーディオを搭載して、
大音量で走っている人いますね~
そこまでやろうとは思いませんが(^・^)
ってか、この歳でそんな事したら、みくゎ~だし!( ̄ー ̄;
★『なり』さんへ
危ない運転と知りつつ
すり抜けしてます(´-ω-`;)ゞポリポリ
警官が来たら逃げたくなるのは私だけ!?
ちゃ~ひんぎぃ~ ε=ε=ε=┏(゚ロ゚;)┛
★『pri』さんへ
そうですね、場合によっては
加害者と被害者がひっくり返る事もあるみたいですね!
昔変わった信号での右折方法って、
「二段階右折」の事かな?
はっきり言って守ってません!!!
だってやり方分からないんだもん(⌒_⌒; タラタラ
★『クライテン2号』さんへ
沖縄でも昔は、四輪の停止線の前に二輪の停止線がありましたよ!
当時はすり抜けが許されていたんですね!
当然、車が止まっている時に限られるんでしょうけど・・・
>ちなみに沖縄は走行中に横を通る方が多いですね(笑)
確かに、私もそう思います。
以前東京に住んでいたので同じ事を感じました。
ってか、沖縄のドライバーは東京の人よりマナーが悪く、
意地悪な運転をする人が多いと思います。
とても恥かしいですε=(‐ω‐;;)
★『パーミネーター』さんへ
マナー違反って事は十分承知してますが、
私もすり抜け野郎です。(>_<)
だって、待ってられないんだもん!
信号待ちの時は、前に行くのが常識・・・な訳ないかf^^;)
Posted by さーるー at 2006年11月09日 20:27