てぃーだブログ › ども!「さーるー」で御座います! › 雑記 › 見ちゃう?

2006年06月27日

見ちゃう?

普天間米軍基地宜野湾市を望む事ができる展望大

県内有数の夜景スポットキラキラ 


嘉数高台公園

見ちゃう? 見ちゃう?

基地移設問題大学キャンパスにヘリが墜落した事件等で

一躍メディアの注目を浴びた普天間米軍基地


その米軍基地を撮影できる場所として有名になり、

観光スポットとしてガイドブックにも乗るようになったのが、

この嘉数高台公園です。

 
 
見ちゃう?

上展望大に行くには、公園内の長い階段を上らなければならない

運動不測の方にお勧めです。キョロキョロ


見ちゃう?
 
上写真では分かりにくいのですが、

真中の白い部分が普天間米軍基地で、その周りカラーの部分が宜野湾市の住宅地です。

宜野湾市の中心に米軍基地があり、ドーナツ状に住宅地が隣接しています。

見ちゃう? 見ちゃう?


沖縄戦で日米両軍が攻防を繰り返した激戦地となりました、
この公園には戦没者を追悼するための慰霊の塔が建てられています。
当時、日本軍が使用した「トーチカ」が保存されており、
戦争の実相を学ぶ場ともなっています。


観光客だけではなく、ウチナ~ンチュにも是非足を運んでほしいと思います。


同じカテゴリー(雑記)の記事
街のはずれの~♪
街のはずれの~♪(2007-12-04 00:10)

原油価格の高騰
原油価格の高騰(2007-11-01 15:00)

闘わないプログラマ
闘わないプログラマ(2007-10-22 18:30)


Posted by さーるー at 00:00│Comments(3)雑記
この記事へのコメント
沖縄移住してから、嘉数高台公園では無い場所でしたが、
住宅地の中に飛行機が降りて行く姿を見て、本当に、普天間米軍基地がとんでもないところにあることを実感しましたね。
私は運動不足ですので、ハイ!嘉数高台公園行ってきます!
Posted by くろ at 2006年06月27日 09:19
私もつい最近になってココのことを知りました。

ここから初めて普天間基地を見た時は衝撃的でした。
Posted by あゆ at 2006年06月27日 10:14
『くろ』さんへ

住宅街の上空を低空飛行で爆音を撒き散らす、ちょっとした事故で畑に不時着・・・
本当にとんでもない事だと思います。

それでは、嘉数高台公園に行って運動不足を解消してきて下さい。(笑)



『あゆ』さんへ

オレも同じですよ!
普天間基地は住宅街に囲まれていて、中の様子が全然わからないので、滑走路の存在自体知りませんでした。
初めて嘉数高台から基地を見たときは、本当に衝撃的でしたよ~、
Posted by たかさーるー at 2006年06月27日 23:48
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。